サワラ材のヤニ取りについて
|
手順1
エタノールをティシュペーパーまたはタオル等につけてヤニのついている部分を木の目にそって強くふき取ってください。ヤニの部分にエタノールを多くつけすぎますと、その部分がシミになりますので、ヤニの面全体をエタノールをつけて軽く拭いてください。
手順2
上記の方法でまだヤニが目立つ時は、サンドペーパーの200番以上で木の目に沿ってヤニの部分を強く、その面全体も軽くかけてください。
※注記
ヤニは木の中から出てくるもので完全には取りきれません。そこで早い時に上記の方法で対処することをお勧めします。